【インサイドセールス 】国内ナンバーワンのクラウドセキュリティ「HENNGE One」のインサイドセールス/ 週1-2リモート
- 正社員
- リモートワークあり(週2以下)
- フレックス制度あり
- 社員数100名以上
- 社員数300名以上
- BtoB(SaaS/IT)

企業向けセキュリティクラウドサービス『HENNGE One』を中心に、セキュリティ分野の製品を包括的に開発・販売する独立系ベンダです。 1996年の創業以来、サーバおよびメールサービス関連の最新テクノロジーを駆使し、一般企業から官公庁に至るまで多種多様なお客様に選ばれ続けています。
- 会社名
- HENNGE株式会社 大阪オフィス
- 職種
- インサイドセールス
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【事業概要】
昨今のビジネス環境では、SaaSをはじめとする最新テクノロジーの活用が組織の生産性向上に不可欠となっています。しかし一方で、SaaSの急速な普及に伴い、不正アクセスや情報漏洩等のセキュリティリスクや運用管理の煩雑さなど、様々な課題も浮き彫りになっています。
HENNGEでは、このような課題を包括的に解決し、企業の安全かつ便利なクラウドサービスの活用をサポートする、クラウドセキュリティサービスの「HENNGE One」を提供しています。
HENNGE Oneはサブスクリプション型のクラウドサービスとしてお客様にご提供していますが、解約率は一般的なSaaSビジネスの解約率を大幅に下回る1%未満で推移しており*、お客様から必要とされるサービスとして、上場企業を含む多くの企業にご利用いただいています。今後も継続的な顧客拡大やサービスの拡充を進め、企業のクラウドサービス活用を促進するため、積極的な人員増員を行っています。
【業務について】
<ミッション>
新規顧客開拓を通じ、HENNGE One事業の成長を牽引していただくことがメインミッションです。顧客層の拡大や、お客様のクラウド活用支援に向けたコンサルティングセールスを担っていただきます。また、再現性のある強い営業組織を目指した仕組み化/型化にも取り組んでいただくポジションです。
また、営業現場でキャッチした顧客の生の声を開発部門にフィードバックし、プロダクトの価値向上にも寄与していただきます。
<業務内容>
アポ獲得に特化した一般的なインサイドセールスとは異なり、幅広いリードナーチャリング活動を通じた案件開拓がミッションです。オンライン商談やセミナーの企画・運営などのマーケティング活動を通じて顧客とのコミュニケーション設計をリードしていただきます。
現在はエンタープライズ層の開拓を積極的に行っているため、ハイタッチセールスと連携したアカウントプランの作成から実際のアプローチまでお任せいたします。
顧客との初回接点を担うポジションのため、顧客課題や市場動向をキャッチし開発部門に対するフィードバックする役割も求められます。
【キャリアパス】
ご入社後はセールス業務に従事頂きつつ製品や商流、開発フローなどについてキャッチアップいただきます。数年後には事業成長に対して大きなインパクトを出していただけるロールを担っていただくべく、多様なポジションにチャレンジいただけます。
・営業部門マネージャーへのキャリアパス
営業部門の中でリーダーやマネジメントを担っていただいたり、新規セグメントへの参入を牽引していただきます。
・カスタマーサクセスへのキャリアパス
既存顧客に対するアダプション(活用支援)や、アップセル・クロスセルを推進していただきます。
・事業開発へのキャリアパス
Go to Market戦略(新機能や新製品の市場開拓戦略・販売促進戦略やプライシングなど)の立案・遂行を担っていただきます。
【組織について】
お客様の大半は日本の企業様ですが、当社では開発メンバーを中心に海外からの採用を進めており、公用語が英語となっております。営業部門では主に日本語で業務を進めていただく割合が高くなりますが、社内では海外メンバーとの交流機会も多く存在し、英語を使用いただくシーンも存在します。
また、メンバーの多くは中途社員で構成され、年功序列ではなく、フラットでボトムアップな組織です。事業、組織ともに急速に成長しているため、仕組み作り等のプロジェクトに携われる機会や、マネジメントに携われる機会が多数存在しており、チャレンジができるフェーズになっています。
【やりがい/魅力】
ハイタッチセールスと連携しながら、エンタープライズ層の開拓にチャレンジしていただけます。
新規顧客開拓や市場シェア拡大など事業の成長を直接的に牽引するポジションのため、会社や事業への貢献を実感していただけます。
当社はボトムアップカルチャーのため、主体的に事業課題を発見し、その解決に向けた戦略立案・実行を推進していただけます。
ビジネスサイドがキャッチする顧客の声がダイレクトに事業開発に反映する環境のため、各営業に対して高いレベルの顧客理解やテクノロジー知見が求められ、高いレベルでのドメイン知識を身につけていただけます。
営業内でのロールチェンジや他部門への異動(例:カスタマーサクセス、BizDev、マーケティングなど)など幅広いキャリアパスをご自身で選んでいただくことができます。また、数年単位で組織体制のアップデートがあり、組織立ち上げなどのチャレンジングなポジションにアサインさせていただく可能性もございます。
英語学習支援が充実しており、利用シーンも存在するため、IT業界の中で日々ビジネスサイドメンバーに対する英語力のニーズが上がり続けている中で、今後のキャリアを見据えたスキルを獲得していただきやすい環境です。 - 給与
- 年収:4,000,000円~12,000,000円
- 給与詳細
- 賞与回数:2回
〈年収例〉
想定年収:400万円~1,200万円
※経験、能力等に応じて応相談
〈補足情報〉
■賞与
年二回(6月、12月)
※給与テーブルに応じた基本給の2.5ヶ月分を想定しています。
(全社業績・部門業績・個人評価に基づき変動する可能性あり。)
■昇給
定期査定に基づく昇給:年一回(1月)
※当社は職能資格制度を採用しており、より上位の等級に昇格していただく際にも昇給があります。
詳細についてはこちらの記事を参照ください。
■その他
営業職手当:80,000円/月
※当社指定の申請・基準を満たす営業職の方に対し、月給とは別に支給対象となります。
英語手当:10,000円~130,000円/月
※当社指定の申請・基準を満たした方に対し、月給とは別に支給対象となります。
出社賞与: 2,000円/日
※出社、あるいは顧客訪問など、業務において対面でコミュニケーションを取った日数分が賞与に追加して支給されます。
詳細はオファー時にご説明します。 - 勤務地
- 大阪府大阪市北区大深町 1-1WeWork LINKS UMEDA 8階
- 勤務時間
- 09:00~18:00
〈補足情報〉
就業時間
9:00~18:00
※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム9:00〜14:00) - 残業時間
- 月間平均残業時間:20時間以下
- 休日詳細
- 休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休
補足情報:
【休日・休暇】 年間休日120日以上:完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、
年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(4日間)、有給休暇(初年度最大10日付与)、
慶弔休暇など
※夏季休暇と有給休暇は、ご入社月により初年度の付与日数が異なります。 - 福利厚生
- 持株会制度、社会保険完備
補足情報:
【福利厚生】
・社員持株会制度(奨励金35%)
・英語学習支援制度(オンライン英会話、学習支援アプリ、TOEIC受験費用補助など)
・日本語学習支援制度 など - 応募条件
- 【応募資格:必須】
・IT業界での法人営業経験(2年以上)
【応募資格:歓迎】
・新規開拓営業経験
・エンタープライズ企業への営業経験
・情報システム部門向けソフトウェアの営業経験
・ホリゾンタルSaaS企業での新規営業経験
・Microsoft 365等のグループウェア製品の販売
・代理店営業経験
・マネジメント経験
・英語力(目安:TOEIC650点以上)
【求める人物像】
・顧客の課題を引き出すヒアリング力とその課題の解決策となるような提案をする営業経験をお持ちの方
・ITに強い興味関心があり、技術革新へのキャッチアップに前向きな方
・高い英語力を有する方。もしくは、英語力のキャッチアップに前向きな方
・当社が大切にするValueや行動指針(HENNGE Way)に共感いただき、ご入社後にそれらを体現いただける方
・当事者意識と高い視座を持ち、業務に向き合える方
・自ら課題を特定し、因果関係を正確に紐解ける方
・一緒に働く仲間を尊重できる方
・新規のお客様やパートナー企業様のキーパーソンと信頼関係を構築できるビジネスコミュニケーション力のある方
・クライアントやパートナー企業などの広範なステークホルダーと信頼関係を構築し、合意形成ができる方
【学歴】
大卒以上 - 備考
- <選考フロー>
書類選考→1次面接→2次面接→(適性検査+英語能力テスト)→最終面接
<補足情報>
適性検査+英語能力テストは候補者様によって実施する場合/実施しない場合がございます。
また、英語能力テストは現在の能力値を測るためとなり、審査基準ではございません。
※ただし著しく英語力がない方は落ちてしまう可能性がございます。
同じ地域の求人
関連求人
related
BtoB(SaaS/IT)(19)
社員数100名以上(18)
リモートワークあり(週3以上)(17)
フレックス制度あり(16)
社員数300名以上(16)
フルリモートあり(14)
BtoB(SaaS/IT以外)(3)
マネージャーポジション(2)
リモートワークあり(週2以下)(1)
BtoC(1)
大阪府(23)